-
日本デンタルショー2021@パシフィコ横浜の様子
2022年3月4日~3月5日
東京技研は、日本デンタルショー2021に出展いたしました。▲テープカットの様子
東京技研のブース紹介
「院内環境を提案する」をコンセプトに、院内感染対策に効果的な
「フリーアーム・アルテオ」や「メディカルライトエアー」をはじめとする
多くの製品を出展させていただきました。口腔外用サクション「フリーアーム・アルテオ」
特設サイトはこちら:https://www.tokyogiken.com/ja/solution/
医療機関向け空気浄化装置「メディカルライトエアー」
特設サイトはこちら:https://www.tokyogiken.com/ja/mla/
開口器装着型LEDホワイトニングライト「ブリリカ ビアンコ」
口唇・口腔シート化粧品「リップリー」
今回はリップリーが展示会初出展ということで、
SNS投稿用のパネルを設置させていただきました!撮影にご協力いただいた方々、誠にありがとうございました。
※こちらのお写真は全て、お客様にご承諾をいただいたうえで掲載しております。
機械室関連機器展示コーナー
お馴染みの機械室関連機器コーナー。
レシプロ式コンプレッサ「TCC-1.5SR」は今回が初出展でした。コンシェルジュコーナー
コンシェルジュコーナーでは、機器のメンテナンスや
使用方法などをご説明させていただきました。商談コーナー
商談スペースでは、壁一面をリップリーのグラフィックにいたしました。
院内環境を整える研究資料
フリーアーム、メディカルライトエアーに関する文献や
富岳との共同研究、国立がん研究センターと共同研究について展示させていただきました。広州デンタルショー、台北デンタルショーの生中継
広州、台北でもデンタルショーが行われており、
弊社製品説明中に通訳を入れながら生中継いたしましたメディカルネットさんのインタビューを受けました
OralStudioさんのインタビューを受けました
出展者セミナー
5日(土)、6日(日)は出展者セミナー会場にて講師をお迎えし、
口腔外サクションに関するセミナーを実施いたしました。また、セミナーの様子をYoutubeライブにて生中継させていただきました。
3月5日(土):歯科治療機器使用時に発生するエアロゾル粒子の可視化実験による検討
副題:口腔外バキュームの飛散軽減効果について
講師:丸岡 豊 先生
(国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院 副病院長 歯科口腔外科診療科長 産学連携推進部 医工連携室長)▲丸岡 豊 先生
セミナーの内容はアーカイブより全編視聴できます。
動画視聴はこちらから。3月6日(日):コロナ禍における口腔外サクションの効果
副題:開業医の疑問に研究者が答える
講師:泉福 英信 先生(国立感染症研究所 細菌第一部 客員研究員/日本大学松戸歯学部 感染免疫学講座 教授/横浜市立大学客員教授)
講師:渥美 克幸 先生(埼玉県・デンタルクリニックK JIAS常任講師)▲泉福 英信 先生
▲渥美 克幸 先生
セミナーの内容はアーカイブより全編視聴できます。
動画視聴はこちらから。泉福英信先生、渥美克幸先生ご執筆された文献は、弊社ホームページでもご紹介中です。
飛沫の飛び散り方を考慮した
口腔外バキュームと空気清浄機の選択
/泉福 英信 先生デンタルダイヤモンド/2021年 12月号
出版社名:デンタルダイヤモンド社
詳細はこちら:https://www.tokyogiken.com/topix/1153/・飛沫およびエアロゾルに対する口腔外サクションの効果:
感染管理を目的として」
(Dentistry Journal-MDPI)・国内の歯科医療施設における口腔外サクションによる
感染管理法の開発
(The 97th General Session of the IADR/CADR)
/泉福 英信 先生詳細はこちら:https://www.tokyogiken.com/topix/1158/
口腔外サクションの
効果的な使用方法を検証する
/渥美 克幸 先生デンタルダイヤモンド/2020年 4月号
出版社名:デンタルダイヤモンド社
詳細はこちら:https://www.tokyogiken.com/file/dd/202004.pdfおわりに
新型コロナウイルス感染症の影響により一度は延期となった日本デンタルショーですが、
今回は無事に開催することができました。ガイドラインを遵守し、弊社のブースにお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。
CONTACT
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください03-3703-5581
番号をお確かめのうえ、お掛け間違いのないようお願いいたします
東京本社:〒158-0087 東京都世田谷区玉堤1-25-13