
機器を安定した状態で安全にお使いいただくために定期的にフィルタの交換を行なってください。お使いの機器によって交換頻度・交換方法が異なりますので、下記製品外観と型番をご確認下さい。
TCS-MAX・1.5MAX スーパーバイオフィルタの交換方法
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
操作盤の電源ランプが、2個共消えていることを確認して下さい。 | ||||||
![]() |
||||||
操作盤の電源ブレーカを切って下さい。 | ||||||
![]() |
1.ケーシング上部のM6ネジ(六角穴付きボルト2本)を外して下さい。 2.使用済みスーパーバイオフィルタをフィルタ取り付けボックスから外して下さい。 3.フィルタ取付金具のM3ネジ(ナベネジ4本)を外して下さい。 4.フィルタ取り付け金具を外した 5.新しいスーパーバイオフィルタを、3→2→1の逆の手順でセットして下さい。 |
|||||
TCV-AS スーパーバイオフィルタ交換方法
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
操作盤の電源ブレーカを切ってください。 | |||||
![]() |
|||||
正面パネルの電源ランプ(白)が、 2個共消えていることを確認してください。 |
|||||
![]() |
|||||
1.点検蓋のネジ(4本)をドライバーで外し、点検蓋を取り除いてください。 2.本体上ケースのネジ(4本)をドライバーで外し、本体上ケースを取り除いて下さい。 3.スーパーバイオフィルタの固定ネジ2本を、ドライバーで外して下さい。 4.スーパーバイオフィルタを取り出し、交換用スーパーバイオフィルタに付属のビニール袋に入れて下さい。 5.新しいスーパーバイオフィルタを取り付けてください。 6. 3→2→1の逆の手順でセットして下さい。 |
|||||
キャプトプラス
![]() |
![]() |
![]() |
|||
本体のフィルタ固定用板が水平の位置になっているのを確認し、新しい交換用フィルタをパイプに差し込んでください。 | 本体のフィルタ固定用板を、下方に動かなくなるまで回転させ、新しい交換用フィルタをしっかり固定して下さい。 | ||||
![]() |
|||||
CONTACT
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください03-3703-5581
番号をお確かめのうえ、お掛け間違いのないようお願いいたします
東京本社:〒158-0087 東京都世田谷区玉堤1-25-13